fc2ブログ

梅を干すから梅干し

ただいま梅を干しています。だから梅干しなんだなって思いだします。暑から、日照りだから、こういう作業には向いています。何せ60~70kgぐらいありますからね。今年の梅はうまい!かなり良い仕上がり具合です。お盆だから、というのはあまり仕事的には影響ありません。いつも通りな感じですが、宅配に行くと、いつもいらっしゃらない旦那さん、子供さん、お孫さんなどとお会いできて「この人たちが食べてくれているんだなー...

今年も梅の季節です。

ただいま我が家は梅だらけです。梅があると「梅雨」だな~なんて思います。今年は自分たちの畑+近所のおばあちゃんの畑+もらいものなどを含め100kgぐらいのウメ。。。相当な量ですがウメシロップ、梅干し、ウメ味噌などウメレシピはたくさんありますので、ぼちぼち作業したいですね。家に入るとウメの香りがふわーっとして、気持ちがいいです(^-^)...

しょうゆしぼり

ちょっと前のことですが、知り合いの方がしょうゆをしぼる、というので見学に。しょうゆを作るのは憧れ。手作りのしょうゆを飲ませてもらったけどやっぱりウマイ!これはウマイ。ということで、今年の4月に仲間内でしょうゆを作ることにしました。材料は買ってこないといけないですが、混ぜる作業があるので味噌と比べるとちょっと面倒ですがそれでもこのしょうゆはウマイ。あ。うちでタマゴかけご飯セットができるなぁ(^-^)しょ...

米こうじ作り

2月24日の味噌作りのための材料、米こうじ作り、やってます。お米はうちのお米。ネットで有機こうじって調べると高いもんですね。自分で作れる環境にあるこの場所が好き。家の一部屋は、こうじ部屋に様変わり。シーツを広げて乾燥させてます。結局75㎏の米こうじが必要なのでそれだけは作ります。・・・味噌イベントで全部使っちゃうので、我が家用の米こうじ(塩こうじにしたり、醤油こうじにしたり)をまた+@で作ります。...

納豆作り

最近好きなのが納豆作り。意外と市販の納豆並みに糸を引きます。ネットで調べればたくさん出てきますが☆ススキ納豆です。冬の枯れたススキを刈ってきて茹でた(もしくは蒸した)大豆にまぶす。ススキの中に納豆菌がいる、そうです。その後40℃以上を保ち1日以上経過。我が家はあたたかい湯をペットボトルに入れ、間に納豆入りにタッパーを置いて、こたつの中へ。翌日納豆ができています。どうも稲ワラよりもススキの方が作りやす...

ラベル貼り

こういう雨の日は(収穫と鳥の世話を除いて)家で作業です。ジャムのラベル貼り。こういうのも大切なことです。一つ一つ手作業で。ゆずジャム。定番の人気ジャムです。間もなくおすそわけ。。・。・。・。・そうそう、僕とはるちゃんの以前の職場のホームページがリニューアルされました。(以前のホームページ担当は僕。悔しいけど、すごい良くなっている!)よければみてやってください。こんなところで働いていたんですよ☆↓『オ...

米こうじ作り

「冬はけっこう暇でしょ?」なんて言われますけど、冬にやろうと思っていることはけっこうあります。冬は味噌作り。そのためのコメこうじ作りが始まります。今年は60kgの米こうじを作る予定です。コメはてくてく農園産です。味噌作りは今年もみんなでイベントっぽくやるつもりです。詳細は後日載せますが、2月24日(日)に開催するつもりです。またお知らせしますね。...

柿ジャム

柿を入手。今年も柿ジャムができる!カボチャジャム、ゆずジャムもまもなくできます。ラベル貼りもしなければ。加工品に限らず、野菜も「上手に作るねー」って言われます。僕たちは別に上手じゃないんです。最近は「好きなんです」と答えるようにしている。なぜニワトリや野菜、コメを選んだのか?好きだから。なぜ料理や加工をするのか好きだから。最低限の技術と経験はいるとは思いますけど、まだギリギリ20代ですし、あんまり...

干し柿作り ヘタ無し

今年は、うちの畑にある柿は不作。干し柿の自家用にと近所で少し入手。が、ヘタがないことに気づく。あー困った。去年は竹串でやったんですが、あえなく落ちてしまいました。なんかうまい案はないかと・・・今年は「クリップ作戦」でやってみました。100均でかってきたクリップを伸ばします。三角にして、柿の上部(へた近くの皮がやや残っているところ)をめがけて左右から刺します。ビニール紐に結わえます。これが意外に落ち...

干しいも作り

干しいも作り。蒸して、カワをむいて、干す。たったこれだけの作業ですが、『乾燥させすぎず、カビるほどしっとりせず』というラインはけっこう難しいです。これも売り物にするつもりは、いまのところありませんが純粋に食べたいのでやってみてます。11月1日号の、広報とよた。おいでん・さんそんずとして少し文を書いてますので、よければ見てみてください。...

バジルソース

バジルをもらったり、うちのバジルもたくさんあったのでバジルソースにしてみました。そのまま出荷しても冷蔵庫のすみに、いつの間にか追いやられがちなバジル。オリーブオイル、ピーナッツ、にんにくや塩などを加えて瓶詰めに。これがうまいな~!スパゲティに混ぜてみました。サラダにかけても良さそうだな。今のところ非売品です。何かのお返しに。と思って作ってます。保存方法を調べると「長期の場合冷凍保存。」と書いてある...

トマトケチャップ

トマトケチャップができました。農薬・化学肥料不使用のトマトからできた無添加のトマトケチャップ。かなり珍しいと思います。難しいことよりもトマトから加工まで、うちでやってますよってとこはアピールしたいですね。冬に作った味噌を解禁してみました。もう食べられますね。一緒に作った方、味噌の様子も見てみてくださいね。ウメ干しも今年は少なめですが、作ってます。今年の梅はかたくないね~うまいぞ!味噌と梅干しの商品...

捨てるとこがないトマト

雨、降りませんね。トマトに限っては最高にとれます。味も良い。でもどうしても出てしまうのが出荷できないトマト。傷がある、やや虫食いなど。そういうのを、ドライトマトにしたりします。これはミニトマトを半分に切って、少し塩をつけて、ひたすら干す。けっこうおいしいですよ、ドライトマト。他にもケチャップ、トマトジャム、トマトソースなどおすそわけできるように加工しています。原料のトマトから無農薬。トマトはとれす...

食べ比べ

長久手市にあるござらっせ(農産物直売所)でジャムを買った。ゆず、柿、甘夏、かぼちゃです。自分たちでもジャムは作ってます。お客さんから「おいしい!」とは言われますが、他のも食べてみないと、比べられない。ということで、食べ比べ。結果。うちの方がうまい!これは宣伝とかじゃなくて、素直な感想です。ゆずとカキは、うちの方が果肉が残ってて個人的には好きだな。味覚は人によって違うので、あしからず。かぼちゃは、買...

てくてく農園味噌作り

2月12日に「自分ん家の味噌作り」ということでみんなで味噌作りを行いました。参加者は僕ら夫婦も入れて約15名。合計50㎏の味噌を作り、それぞれ5㎏以上もって帰りました。本当は60㎏だったんですが、豆を焦がしてしまって申し訳なかったです。こういうイベントをするのは楽しく農をやれればいいかなっていう想いからです。来てくれた人達が・またこの集落にこよう・手作りっていいな・純粋に味噌の作り方を覚えた。・田舎に興味...

米こうじ作り

「冬の間何してるの?」ってよく聞かれますが、冬の間も暇はしてません(笑)確かに春夏よりは、時間にゆとりがありますが。冬の間は味噌作り。どの農村でもそうだと思います。敷島農村環境改善センターで、その準備をしてます。米こうじ作り。味噌は毎年作るんですが、こうじは今まで買っていたので近所のプロのおばあちゃんに教えてもらってこうじ作りやってます。(はるちゃんがメインですが)今年は、3~4回程度味噌を作りま...

うめ干し

ウメ干しの販売が始まりました!無農薬の豊田市産のウメ干しです。ホームページも参考に↓http://www.hm.aitai.ne.jp/~yokoe/osusowake.html皮はやや硬めですが、それも好みですね。毎日の食卓が色づきます。写真を見てると、よだれが・・・...

ウメ 干される

ウメは ハルちゃんによって干されました。ウメを干していたら「これ売って!」と買っていった人もいました。まだ仕込み中なんですが。。。それでもまもなくおすそわけできると思います。干すことによって色がでたり、やわらかくなるそうです。...

梅ジャム INご縁市

梅ジャムができました!6月に収穫した梅がジャムになりました!梅ジャムと一言で言っても、5種類あります。梅は無農薬の豊田市産のもの。砂糖が少しずつ違います。味も変わるんですよ。・梅+粗糖・梅+がんみつ糖・梅+グラニュー糖・梅+がんみつ糖+チョコレート・梅+がんみつ糖+パイナップル価格は150ccで¥650です。7月31日ご縁市というイベントで初のバザーでした。野菜は宅配の方に出したかったのでちょっとありませんで...

赤しそ

ウメぼしの赤しそをつけました。てくてく農園の赤しそと、近所の自然(放任)栽培の方の赤しそを、畑で収穫をしてから手作業で漬けました。50キロのウメがあるので、10%で計算すると5キロの赤しそが必要になりました。一日しそとお付き合い。次回はこれを、天日干しにする予定です。...